学習コンテンツ


電力バランスゲーム~町に電気をとどけよう~

小学4~6年生/中学生/高校生/大学生/社会人 全教科 動画・デジタル教材 実験・ゲーム教材
資源エネルギー庁

概要

私たちの生活に欠かせない電気。みんなが使う量と同じ分だけの電気を作り、とどけなければなりません。 電気は、太陽光、風力、水力、原子力、火力など、さまざまな発電方法でつくられています。 それぞれのとくちょうを理解して、バランスよく組み合わせることが大切です。 みんなも、発電所に指令を出し、うまく町に電気をとどけられるか、チャレンジしてみましょう!

対応学年 対応教科 学習指導要領の内容
小学4年
社会科 人々の健康や生活環境を支える事業(住みよいくらしをつくる(電気/廃棄物の処理と利用))
小学5年
社会科 我が国の国土の自然環境と国民生活との関連
小学6年
理科
燃焼の仕組み 電気の利用
中学1年
社会科 世界の様々な地域(世界の諸地域)
中学2年
社会科 日本の様々な地域(日本の様々な地域的特色と地域区分)
技術分野 エネルギー変換の技術
中学3年
理科
運動とエネルギー(力学的エネルギー) 科学技術と人間
社会科 私たちと経済(国民の生活と政府の役割)

学習の流れ

学習1

「電力バランスゲーム~町に電気をとどけよう~」をプレイする。

学習2

ゲームでやってみた電力のバランスのことを、さらにくわしく学ぶ。
まなびのページ

電力需給バランスのしくみと重要性について、小中学生をはじめとした多くの人に理解してもらうために、パソコンやスマートフォンで遊べる「電力バランスゲーム~町に電気をとどけよう~」を作成しました。 このゲームは、街に安定した電力を供給するため、それぞれの発電方法の特徴をふまえて発電量を調整するものです。 補助教材やアウトプット教材としてご活用ください。

ページトップ ページトップ