概要
広島ガスの次世代教育がめざすのは、子どもの可能性を広げる教育。 私たちが携わっている環境エネルギー・食育・火育・防災教室・キャリア教育など、さまざまな活動を通して、子どもたちの好奇心を育てます。広島ガスがつくるエネルギーは「好奇心」です。
学習の流れ
想定時限数 約45分~100分(プログラムにより異なる)
ープログラムー
「サイエンスショー」
「火育教室」
「エコ・クッキング」※エコ・クッキングは東京ガス(株)の登録商標です。
「味覚教室」
「技術研究所理科実験授業」
「防災教室」
「未来を拓く教室」
【参加者コメント】
「サイエンスショー」:液体窒素など、普段触れることのできないものを間近に見ながら、環境を考えることができ、非常にわかりやすく印象的でした。授業内でSDGsについても触れていただき、これからの学習にも役立ちます。(小学校教諭)
子どもたちの「好奇心」を育て、子どもの可能性を広げたいときに。通常の授業カリキュラムや保護者授業参観などでご活用ください。
どのプログラムも実験などを取り入れた全員参加型の授業であるため、子どもたちの興味を引き付けます。
環境エネルギーや防災の知識、未来への好奇心を高める授業など、対象学年や習熟度に応じて選択いただけます。
「サイエンスショー」楽しい実験を通して、エネルギーと環境について学ぶ 「火育教室」 火の恵みについて学ぶ 「エコ・クッキング」食べ物やエネルギーを大切にすることを学ぶ 「味覚教室」食の基本である「味」を学ぶ 「技術研究所理科実験授業」エネルギーと環境について学ぶ(高学年向け) 「防災教室」ライフラインに関して災害が起こった際に役立つ知識を学ぶ 「未来を拓く教室」未来へ向けて自分らしく力を発揮するヒントを学ぶ
子どもたちがこれから生きていく上で、必要な知識・判断力を育てていきます。
どのプログラムも実験などを取り入れた全員参加型の授業であるため、子どもたちの興味を引き付けます。 子どもたちの未来のためになる知識を楽しく学んでいただきます。
お問合せ先
広島ガス株式会社 環境・社会貢献部
TEL:082-252-3154 MAIL:action@hirosima-gas.co.jp
外部関連リンク